「アルファ碁」の開発者がノーベル化学賞

「昨年秋に、タンパク質の構造を予測するAI(人工知能)「アルファフォールド」を開発し、ノーベル化学賞を授賞した英Google DeepMind社のデミス・ハサビス氏が、日本棋院を訪問し、「囲碁なくしてAIの世界はない」と話されたそうです。

コンピューターが人間に打ち勝つことが最も難しいと考えられてきた囲碁において、2015年にヨーロッパ王者に勝利し、2017年5月には中国の天才棋士である柯潔氏に3局全勝で勝利し、人工知能が人間に勝利を収めることを決定づけたのが、デミス・ハサビス氏が開発した囲碁AI「アルファ碁」です。

こうなん囲碁サロン

こども囲碁教室は楽しく学べ、頭脳が伸びます。 一般の方も打てます。 関西棋院プロ村岡茂行九段、村岡美香四段、太田亮二段による 指導碁も受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000